自分が担当するお客様と向き合い、どんなものをつくりたいか、何を実現したいのか、要望をつかむ仕事です◎お客様の話をしっかり伺い、要望をつかんでいく営業の仕事をお任せします。
担当するお客様数は多くても10社ほど(5~6社という人もいます)それぞれと密なお付き合いを心がけ、お客様に頼られる存在になってください。
◎知識も入社後に勉強していけば十分間に合います。
顧客訪問や打ち合わせの合間を利用して効率よく知識を習得してください。
当社の実績や技術力について学んでいただければ、お客様とのトークでもきっとあなたの武器となりますよ。
◎ゆくゆくは「計測器」「樹脂加工品」など、お客様の要望に応じて仕様書を書き、見積り作成から製造部への手配(発注)までお願いしていきます。
最初は何もわからなくてOK。
3年間は勉強の期間です。
実際、この仕事についている先輩の多くが文系出身です。