食の安全と衛生を守るクリーンドクター(総合環境サポート・分析)/未経験歓迎 (@株式会社シー・アイ・シー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

食品・医薬品などの製造工場の「総合環境サポート」「微生物検査・分析」業務をお任せします。
具体的な仕事内容適性に応じ「総合環境サポート」もしくは「分析」いずれかの業務をお任せします。
都市環境・生活環境を守る環境のスペシャリストとして、各種製造工場内のモニタリング調査や、菌検査、異物混入分析など、お取引先様の製品の品質保証を支援します。
虫対策や混入対策にとどまらず、衛生や環境保全のコンサルティングや調査・研究など幅広いサービスを提供しています。
環境の改善、場合によっては工事の実施まで問題を根本的に解決できるプランを提案できます。

【総合環境サポート業務】
□お客さまの製造工場を定期訪問し、害虫など異常の発生をチェック。

改修すべき箇所や時期、費用などを見極めて予防策や改善策のアドバイスを行います。

・各種トラップのチェック
・製造機器等の清掃状況チェック
・従業員の衛生状況チェック□実際に現場に赴いて、問題を解決する「オペレーション」
害虫の発生、異物の混入などの問題が発生した場合、
原因を特定して報告、改善処理までを行います。

【分析業務】
□お客さまから届けられたサンプルを基に食品細菌検査/賞味・消費期限検査を行い、
結果の良否・賞味期限設定コメントや改善提案を作成します。
□食品工場などの現場にてふき取り検査を行い、
細菌を数値化し、私的・改善案を提案します。
□工場などの施設内に発生したカビの同定検査を行い、
施設改善につながる報告を作成します。
チーム/組織構成製造工場の専門部署「クリーン事業部」は50名の組織です。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県(2カ所)・茨城県の各営業所に分かれてサービスをご提供しています。
営業所ではチームを組んでお客さま企業の工場などを巡回し密にコミュニケーションを取りながら予防と管理を行っています。
分析業務は本社近くの分析センターにて行っております。
分析センター(微生物検査室)は発足1年のため、新たなアイデアも実現しやすい環境です!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-08-06
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->