電気工事士/各種電気設備の設置・施工商業施設・百貨店など大きな施設建物は使う電力も相当な量になります。
そのため外部から高圧の電力を引き込み、それを「配電盤」によって普通の照明やエアコンなどの動力電源として使用できるように変圧して使用用途ごとやフロアごとに配分して監視できるようにします。
その配電盤の設置や照明器具・コンセント・エアコン等の設置施工を行います。
(一部住宅などでの作業もあり)○未経験の方でも電気の基礎から教えるので大丈夫!
▼1日の仕事の流れ8:00…出社社用車で現場へ向かいます。
最初のうちは先輩と複数で。
9:00…現場で監督と作業予定の確認を。
工事内容と工程スケジュールなどを確認し作業開始。
10:00…午前の休憩。
先輩がジュースを奢ってくれました♪12:00…お昼休み13:00…進捗を確認し、作業の段取りを決めます。
15:00…午後の休憩。
あと少し、何とか終わらせるぞと。
17:30…本日分の作業を終えたら監督さんに報告して終了!