工事現場の事前調査や現場立合い、社内での申請書類作成など「工事をスムーズに進めるためのベース」を作るのが現場管理のお仕事。
現場での工事作業は行いません。
社内と社外の業務の割合は<5:5>程度です。
・事前準備(現場リサーチ、機材発注、許可申請など)・工事現場の立合い(安全チェック、進行状況の確認など)・役所への申請書類の作成
▼まずはアシスタントとしてスタート現場の写真撮影など、簡単な業務からお任せしていきます。
慣れるまでは先輩と一緒に行動しますので、少しずつ仕事を覚えていけば大丈夫です。
▼資格をとって”一生役立つスキル”に!”土木の施工管理”という専門分野に強くなれるこの仕事。
必要な経験年数をクリアすれば「土木施工管理技士資格」にチャレンジすることも可能です。
※受験に必要な費用はすべて会社が負担します!