産業用ロボット・生産設備の導入・保守・改良(@株式会社岡山村田製作所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社岡山村田製作所
  • 2017-07-10
  • 正社員
  • 岡山県瀬戸内市
  • ハローワーク西大寺
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

産業用ロボット、生産設備、周辺治工具の改良・保全業務になります。生産ラインにロボットを導入する際は企画段階から参画し、導入後は企画・設計メンバーと協力して改良・保全を行う業務になります。※作業場所は室内で冷暖房完備。【スポット面接会】日時:平成29年8月8日(火)13:30~15:30場所:ハローワーク西大寺 2階 会議室※13:30から企業説明を行います。※当日応募書類、紹介状をご持参の方は受け取ります。※説明のみ希望の方もお越しください。(紹介状不要)

求人内容
  • 月給 18.6万円〜23.3万円
  • 勤務時間: 交替制あり 08:30~17:00 16:35~01:05 00:55~08:40
  • 休日: 他 / 毎週 当社連続操業カレンダーによる※4勤1休、4勤2休が基本的
  • 年間休日:122
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:35歳以下
  • 資格:※新入社員研修・経験に合わせて教育・指導いたします。※生産設備その他の設備等の保守・点検・改良の実務経験者優遇。不問
  • 必要経験:※新入社員研修・経験に合わせて教育・指導いたします。※生産設備
  • 学歴:高卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2017-09-30
  • 特記事項:※実習期間の6ヶ月間は交替勤務なし(8:30~17:00、土日他休み、この間交替勤務手当なし)※当社では育児休業制度や短時間勤務制度の充実や有休取得 促進などワークライフバランスの実現に向けた取り組みを 推進しています。※社内レクリエーション、福利厚生施設(食堂、フットサル コート、売店)「求人情報提供端末に事業所画像情報あり」
  • その他備考:応募希望の方は当社宛てに応募書類(履歴書(写真不要)職務経歴書・紹介状)を送付してください。書類到着後、概ね7日程度で選考結果および面接日をご連絡いたします。なお、応募書類は返却いたしません。当社にて責任をもって廃棄いたします。(応募にあたっての事前連絡は不要)※履歴書には必ずEメールのアドレスを記載して下さい
求人企業情報
  • 〒701-4241
  • TEL:0869240911
  • FAX:00
  • 事業概要:セラミック原料およびセラミック電子部品の製造
  • 従業員数: 事業所 1674人 / 事業所(女性):207人 / 全社:1674人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク西大寺
  • 求人票番号:33110-04586371
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->