都市ガス(東京ガス)のガス管のメンテナンススタッフとして、修理・交換をチームでお任せ。
≪地域の街や人の役に立てるやりがい◎≫★遠出・転勤なし
【具体的には】
◇ガス管の修理・交換◇道路舗装◇マンホールの位置調整◇不要物の撤去 など
【仕事の流れ】
▼指定地区をチーム(4~5名)で訪れ、施工図面にそって道路を掘削
▼細心の注意を払ってガス管を取出し、修理・交換
▼新しいコンクリートを流し込んで道路を元通りに
▼完成≪働きやすいポイント!≫※作業は、社内とパートナー会社の人のみでやりやすい※担当エリアは横浜・横須賀市内のみで、遠出や出張は原則なし!※道路使用許可の関係で、工事は9時~17時のみ。
作業が長引くことはなし!
【東京ガスで学ぶ!】
未経験者を確実に育てるよう、『社内教育』と『東京ガスのスクール』の2本立てで教えていきます。
入社後はチームに属し、現場にて作業を覚えていきます。
現場経験を積んだら東京ガスのスクールで、ガス管の接合方法・配管実技などを総合的に学び、一人前の技術者(認定者)へと成長していきます。
◆充実の体制の下で、メリハリつけて休める・働ける♪仕事に集中する分、しっかり休んでほしいと考えています。
だから、残業は月平均20時間と少なく、1日1時間あるかないか。
お休みは、日曜、祝日、第二土曜で年間休日108日。
夏・冬・GWはそれぞれ約7日の長期休暇が取れるから、旅行にも行けるなど プライベートを思いっきり楽しめます!