3DCADを用いた省力機械設計、製図図面を確認しながらの組立、電気機内配線をお任せします。
具体的な仕事内容
【設計部門】
3DCAD(AUTOCAD
inventor、iCAD)を用いた各種省力機械の設計。
半導体、食品、自動車生産設備と多岐に渡ります。
【組立部門】
設計後、部品加工されたものを正確に、スピードをもって組み立てる作業となります。
工場現地にて作業することもあります。
【電気部門】
組立されたものに対し電気配線、PLCプログラミング作業を行い、最終デバックまでを携わる形となり、お客様納入前の最終工程となります。
チーム/組織構成営業課、設計課、加工課、組立課、電気課、総務/事務の中で20代~60代までの幅広い年代でチームが構成されています。