スキル・適性に応じて人事・総務・経理いずれか担当し、理想のキャリアを実現してください。
具体的な仕事内容<総務>・勤怠管理、入退社手続き・社会保険・労働保険業務、健康診断実施管理※給与計算等は、社労士と提携して行っています。
・庶務全般
・勤怠等の情報システムの導入提案・法務(契約書作成、顧問弁護士との折衝、与信調査、知的財産の出願管理)
など<人事>・中途採用、新卒採用、インターン等の採用業務全般・研修制度の構築から運用、入社時の導入研修・人事制度の設計や企画、運用
など<経理>・請求書発行、日々の経費仕訳、会計ソフト入力、原価計算・月次・年次決算処理・入出金、債権債務管理・予実管理・顧問税理士との折衝、監査法人対応
など幅広い仕事をお任せしますが、はじめから全てをこなせなくても大丈夫。
スキル・適性に応じて、できることから少しずつお任せするのでご安心ください。
面倒見の良い先輩たちがすぐそばにいるので、分からないことはいつでも相談しやすく、居心地のよい雰囲気があります。
まずは半年かけて一通りの流れを理解し、1年後にはあらゆる仕事に携わることを目指します。
複数の企業と取引しており上場会社が株主にも入っているので、ゆくゆくはスケールの大きな仕事に挑み、この上ない手応えを感じられるでしょう。
チーム/組織構成管理部門は7名が活躍しています。
20代後半~40代前半まで幅広い世代が集まり、活発にコミュニケーションを交わしている、活気のあるオフィスです。
前身の会社から働いている人も多く、10年以上働いている人もいます。