【東急グループの安定基盤!新規事業にもチャレンジ】
公設学童保育・児童館の受託運営や新規事業(保育所の立ち上げ)まで幅広く担当していただきます。
【公設施設の運営全般に携わる——】
▼まずは施設の運営受託を目指す次年度の開設予定を行政にヒアリングし、運営受託を目指す施設について具体的な運営方法を組み立て、プレゼンを実施。
受託獲得を目指します。
▼運営に向けた準備を進める新たな施設長と打合せを重ね、組織を編成。
入所希望者への説明会などを開いたり、運営スタートまでの様々な事務作業にあたります。
▼日々の施設運営をフォローコストコントロールをおこないながら、毎月の運営状況を行政へ報告する各種資料を作成。
また、施設スタッフと連携を図りながら、運営における改善提案もおこないます。
【新規事業ー保育所の立ち上げー】
もう一つの柱となる仕事は「保育所」事業の立ち上げです。
公設受託事業もかつては新規事業としてスタートしました。
この新規事業の立ち上げを一緒に実現させましょう!あなたの「やりたいコト」をカタチにできる!入社後まずは、現任スタッフのサポートからスタート!実務を通じて、業務の全体像把握に努めてください。
「もっとこんなやり方があるのでは?」「もっとこんなプロジェクトに参画したい!」など、自分の意見をキャリアに関係なく言い合える社風なので、次々とアイデアをカタチにしていける環境です。
あなたの「スタイル」で働ける環境があります。
当社の勤務形態は「スーパーフレックスタイム制」。
スケジュール管理は各自に任されています。
時間ではなく成果で評価される会社なので、時間の管理も含めて、仕事もプライベートもあなたらしく働くことが可能です。