《段階的に成長できる安心の体制》まずは社内での組立・検査アシスタントからお任せします。
スキルを磨いて将来的には設計職を目指していただきます。
【入社後の流れ】
ハンダ付けや電気配線などの専門知識を磨く7つの社内資格にチャレンジ!同時に電気を扱うための危機管理についても理解を深めます。
▼1~2年をメドに組立・検査アシスタントを担当。
▼その後、社外案件に携わり技術を積み上げ、数年先には設計職としてご活躍いただくことに期待しています。
【成長意欲が数年後を変える】
学ぶ意欲があれば着実に制御盤業界のプロへと成長できる環境を用意していますが、教えてもらうという姿勢では限界があります。
自らの手で成長を掴むという意欲で臨んでください。
【アイデアを尽くすからこそヤリガイ◎】
設置場所やサイズなど環境を踏まえて業務を進行しなければならない上、オーダーメイド製品なので反響もダイレクト。
工夫が必要なシーンもありますがやりがいも大きいですよ。