【注目!おすすめ求人特集】
赤羽中央総合病院は昭和29年の創立以来、地域の皆様方に愛され信頼される病院として発展してきました。
最新で最適な医療を提供するために、様々な職種が連携し合い急性期救急医療に取り組んでいます。
患者様そしてご家族様の笑顔の為に、看護師が最良の看護を実践できるよう日々努力しております。
★求人の特徴&魅力★
(1)ワークライフバランス実現をサポート
残業時間は月5〜10Hほど。
ご家庭をお持ちの看護師さんが多く活躍中
(2)教育・研修が充実
認定看護師も在籍中。
経験者による勉強会も開催しています
(3)ブランクのある方もご相談可能
「勉強したい」意欲があれば、ご相談により病院のサポートが受けられます。
(4)ライフスタイルに合わせて、グループ内の異動がご相談可能
博栄会グループ内で、クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーションなどを運営しています。
結婚⇒出産⇒子育てなど状況により、異動が可能です。
【ココが魅力①】
医療法人社団博栄会が運営する一般病棟150床、ICU:集中治療室6床、HCU:回復室6床の急性期病院です。
術科は、外科
整形外科泌尿器科外傷外科消化器外科内視鏡外科、内科循環器内科消化器内科腎臓内科人工透析内科(腎センター20床)、神経内科呼吸器内科脳神経外科肛門科麻酔科救急科、放射線科リハビリテーション科
人間ドック科にて診療を行っています。
博栄会グループでは、赤羽中央総合病院付属クリニックをはじめ浮間中央病院・介護老人保健施設「太陽の都」、訪問看護ステーション、居宅介護支援センターなどを運営しています。
施設・病院とも連携が取れているので安心です。
【ココが魅力②】
平均年齢は39.1歳。
子育てをしながら働いている看護師が多いので、お子さまの急な発熱による突発休の際も、周りの看護師が「お互いさま」の精神でサポートをし合っています。
【ココが魅力③】
教育システムは、院外・院内ともに充実しています。
【院内】
中途で入職された方には、先輩が教育係としてつきます。
分からないことがあれば、気軽に聞きやすい雰囲気なので安心です。
また、クリニカルラダー制度を導入しています。
新人教育からジェネラリストの教育までラダー4段階で個々のレベルを評価教育することを目指しています。
また、マネージメントやスペシャリストを目指す方への支援体制も整っています。
年1回(10月)、他の医療チームとの合同研究発表会も開催しています。
【院外】
外部での研修など、ご本人様のご希望があれば病院にご相談ください。
また、看護協会、病院協会、各種学会等の参加を推奨しています。
【勤務体制】
2交替制(日勤常勤可)日勤:08:30-17:15(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間150分)日勤常勤可
【給与】
【正看護師
経験4年目】
月給318,600円〜
※夜勤手当など一律手当込みモデル給与:
【正看護師
経験7年目】
月給344,000円(基本給213,000円、職務手当30,000円、調整手当4,000円、住宅手当10,000円、夜勤手当77,000円/1回15,400円)諸手当:住宅手当10,000円、精勤手当10,000円、夜勤手当15,400円、休日手当2,000円