亡くなった方の身支度を整え、最後のお化粧を施していただく仕事です==========◆具体的な仕事内容==========
【1.訪問】
ラストメイクのご依頼に応じ、斎場や公民館、ご自宅などを訪問します。
▼
【2.処置】
ご遺体の清拭や衛生的な処理、お顔剃りや整髪、薄化粧を行います。
▼
【3.納棺】
ご家族の皆さまによる納棺の際、お手伝いをします。
※またご依頼がない時は、社内でスタンバイしていただきながら、簡単な事務作業などを手伝っていただく場合もあります。
…………………………■□ 一日の流れ □■…………………………出社↓社内で待機しながら、業務の手伝いなどを行います。
↓ご依頼があった際、故人が安置されたご自宅もしくは斎場などを訪問します。
↓一連のラストメイクを施します(約1時間)。
湯灌(=入浴)は行いません。
↓帰社※仕事の性格上、ご依頼は突然に発生するので、基本的には常にスタンバイしていただく形になります。
※ご依頼があった際、病院に同行していただく場合もあります。
※特に仕事がない時は、16時頃に退社していただくことも可能です。