マイホームのご購入をお考えの方に分譲住宅戸建をご提案完全反響営業だから、飛び込み営業は一切なし
▼営業の流れ
▼<事前準備>土日などに販売会を行うため、月~金(休日を除く)で実施のための準備を行います。
具体的には、前回の販売会を振り返り、集客を図るためのチラシの準備・配布に始まり、現場でのモデルルーム設営・販売会の企画、販売物件の清掃や家具の配置など<商談(販売会)>「販売会」などにご来場いただいたお客様に、記入いただいたアンケートをもとにライフプランなどをヒアリングしていきます。
そして、そのヒアリング内容をもとにできる限り具体的な間取りのイメージをもっていただけるように配慮した提案をすることが商談時には必要となります。
<商品力>≪発電シェルターハウス≫●家計を守る!…太陽光パネル10kW以上を標準装備(導入費用が建物価格に含まれている)。
国の制度で買取の義務付け・買取価格保障がされており、安全で安定した収益を期待でき、ローン返済も楽々。
●災害から守る!…地震に強いW工法で、安全な家づくりを実現・建物の強さ…4.3倍ツーバイ工法(国交大臣認定)・地盤の強さ…液状化を防ぎ、丈夫な地盤を実現する砕石パイル工法(特許工法)※他にも「ALCコンクリート発電シェルターハウスオーダー」、「Smart Square(スマートスクエア)」など、様々な商品ラインナップを有しています。
◎ご存知の通り、高価な買い物です。
1回目で成約いただくことは多くありません。
再度物件の見学にお越しいただくために、その後の商談に大きく影響する1回目の商談は特に重要な場となります。
◎契約までのスパンが短い上、販売会準備もあり業務が幅広いので、営業計画が大事。
資料作成など営業をサポートするスタッフさん、やりがいも苦労も両方経験している頼れる先輩がいるので、営業に集中できる体制は充実しています。
◎営業なので目標数字は大事ですが、一人で抱え込まないで下さい。
同じ経験を先輩はみんな味わっていますので、是非相談してください。
ストックしているプラン案などを組み合わせて提案するなど、ツール類も充実していますので最大限活用してください。