コミュニケーション力を活かしてモノづくりに貢献◆バネ品質管理 (@中京バネ工業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 中京バネ工業株式会社
  • 2017-08-23
  • 正社員
  • 愛知県名古屋市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自慢のバネの品質を守るため、納品先メーカーや自社製造部門と連携する品質管理の仕事。

●将来の幹部候補◆出荷前のバネの検査を行います。
当社・名和工場で生産された製品や、協力会社に製造委託した製品など、納品先に出荷する前の製品を、ノギス・投影機・バネ荷重試験機・画像測定器などを使って検査します。
「ロット1000個の中からランダムに5個の抜取検査」など、製品によって検査する数量も方法も異なります。
◆お客様によって、「長さの誤差±1.0mm未満」「荷重公差±1.0g未満」といった求められる品質の範囲が異なります。
それらを覚えていくことも大切な仕事です。
◆検査データをPCに打ち込み、検査成績書を作成します。
また、社内会議で使う品質管理課の資料作成や、時にはお客様からのお問合せに直接対応したり、選別の陣頭指揮を行うこともあります。
万が一、不良品が出てしまった時には、お客様からの要望を製造現場に伝えるだけではなく、どうしたら今後同じことが発生しないか改善策を一緒に考えていってほしいと思っています。
◆現在、本社では品質管理として46歳の青丘が活躍中。
もう1人、再雇用して業務委託している鈴木さんは、勤続54年で経験豊富な大ベテランです。
彼らから教わることで、豊富な知識・スキルを習得できます。
◆ゆくゆくは検査を行うパートさんの管理もお願いしたいですし、さらには幹部として会社の主軸になっていただけることを期待しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-09-05
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->