あなたのスキル・適性に応じ、CGデザイナー、プロデューサー、ディレクター、プログラマー、制作スタッフ(プロマネ)のいずれかをお任せします。
◎CGデザイナーモデラー、アニメーター、エフェクト、コンポジターなどそれぞれの強みを活かしてまずはご活躍ください。
その先、志向に応じて幅を広げていける環境です。
◎プロデューサーお取り引きのあるクライアントと関係を深めることが基本ミッション。
デザイナーがつくる作品をどこに持っていくかを考え、さらなるチャンスを掴みとってください。
◎ディレクター対クライアントの最前線に立ち、モノづくりへのこだわりをしっかり持った上で、お客様ニーズと制作との橋渡し役としてご活躍ください。
◎プログラマー決まりきったことをするのではなく、自由なアイデアをカタチにするために自分で考え、自分で取り組める面白さがあります。
◎制作スタッフ(プロマネ)現場がスムーズに回せるように、チームをまとめる要として、周りのスタッフを巻き込みながら、進行を管理します。
★少数精鋭=下積み少なくやりたいことを実現可能!多彩な分野から多数の案件をいただいている状況ですが、社長を筆頭に10名弱のメンバーと外部クリエイターによって回している状況。
もちろんスキルはしっかり見ますが、下積み少なくすぐにやりたいことを実現できる環境です。
思ったことをすぐに発信しながら、あなたらしいモノづくりに取り組んでください。
★これまでの実績の一部を紹介します!◎湯河原町のオーダーで企画から携わったプロジェクションマッピング『頼朝の洞』◎明治座で行われた舞台『SAKURA』の映像演出・監督・舞台映像制作◎人気バンドBUMP OF CHICKENのMV『GO』のCG制作◎人気バンドマキシマムザホルモンのDVD『デカVSデカ』映像制作
▼実績例http://integral-vision.tumblr.com/