主に生放送の番組制作に携わり、番組内のテロップなど情報表示システムのデータ制作から運用操作までを担当。
収録や中継の現場チームにも参加します。
【生放送の現場に立つ臨場感】
現場の状況に応じて柔軟に対応、リアルタイムで番組制作を担う仕事です。
当社のカメラや音声、テクニカルディレクターなど映像制作技術チームの一員として現場に入り、システム担当として2~3名で対応します。
【番組制作のスタッフとして活躍】
本番の前日までには番組ディレクターから演出案や原稿を受けて、テロップ入力などの準備を行います。
新たな処理が必要な場合には社内の開発担当やデザイナーに依頼しますが、フォント加工やデザインソフトでの処理など自分でできることは対応します。
また、番組用だけでなく、競技場の大型ビジョンの情報表示システムの制作~納品も手がけます。
【20代のメンバーが中心に活躍する職場!】
試合の進行や番組MCのタイミングに合わせ、絶妙なタイミングでテロップや情報表示の操作を行い、息が合ったときの達成感はひとしお。
番組制作への参加を実感できます!