障がいをお持ちの利用者様へのサポートとして
お散歩やお買いもの、
映画鑑賞など外出のサポートや
お食事の介助など。
生活サポートと言うと、
お手伝いする側の私たちが
舵取りをするような場面が多くなりがちですが、
当事業所では、利用者のみなさんが
健常者と同じ生活を送って、
自立できることを目的にしています。
「自立」の本意は「自らが立つ」ということ。
利用者さんの目線に立ち、時には辛抱強く
「その人の持つ想い」を導き出す…
それを手助けするお仕事です。
教えるものじゃない
指図するものじゃない
ましてや押し付けるものじゃない
この理念を大切にしています♪
[正]施設内介護・看護、訪問介護・看護/ホームヘルパー、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給18.426万円~
交通費:全額支給
■住宅手当:1割支給
■家族手当:高校卒業までの子ども1人につき5,000円
■職務手当:職務により1万~6万円※3年以上の勤務
■賞与あり年2回(2.1ヵ月分/昨年度実績の平均)
■昇給あり年1回
■試用期間6ヵ月:同条件
【収入例】
3~5年で主任:年収300万円~350万円
5~7年でサービス提供責任者:年収350万円~400万円
10~12年でグループホームなどの管理者:年収450万円~550万円
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
【勤務地】
勤務先
社会福祉法人自立支援協会
住所
大阪府堺市中区土師町2-33-37
最寄駅
泉北高速鉄道深井駅徒歩15分
南海高野線白鷺駅車7分
大阪市営御堂筋線なかもず駅車7分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
社会福祉法人自立支援協会
住所
大阪府堺市中区土師町2-33-37
最寄駅
泉北高速鉄道深井駅徒歩15分
南海高野線白鷺駅車7分
大阪市営御堂筋線なかもず駅車7分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
4週6休
(休日は曜日固定、曜日は応相談)
別途、夏季休日と冬季休日有
他、下記の休暇あり
・有給休暇(半日休もあり)
・産休、育児休暇(100%の利用実績)
・慶弔休暇
・監護(看護)休暇
・介護休暇
【待遇・福利厚生】
◆交通費全額支給
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆社会保険完備
◆残業手当全額支給
◆退職金制度
◆休日・休暇
夏季休日
冬期休日
産休育児休暇(100%実績有)
慶弔休暇
監護(看護)休暇
介護休暇
◆各種手当
住宅手当
(家賃の10%、上限\20,000まで負担)
家族手当
(18歳未満の子供、高校在籍中の子1名あたり\5,000)
職務手当
(3年以上の者で職務により\10,000~\60,000)
◆資格取得支援制度
(一部資格は勤務時間中に講習を受講し取得可)
■研修
・資格は入職後からも取得可能!
(受講料実質負担なし)
・支援のあり方などを学ぶ座学、基本的な実技研修、実地同行研修
ビジネスマナーや各種書類作成など事務に関する研修
◆短時間勤務・柔軟な勤務
育児・介護による短時間勤務あり
保育所、学校等の行事による遅出・早退あり
※運動会は雨天延期時も含め、有給休暇対応100%実績
保育所からの急な呼出し対応のための早退あり