《マーケティング視点のデザインが学べる》新規Webサイト制作、既存Webサイトのリニューアルに関するデザイン業務 ◎多種多様な案件あり!
【仕事の主な流れ】
▼営業、Webコンサルタントが案件を受注
▼現状の課題を分析し、Webディレクターが企画・サイト設計を立案
▼Webディレクター・Webデザイナーでの詳細打ち合わせ
▼デザイン/コーディング
▼納品/効果測定・ブラッシュアップ
【当社だから成長できるポイント】
◆マーケティングに強くなれる!営業、Webコンサルタント、Webディレクターとプロジェクトチームを組むことも多いためSEOやアクセス解析など、Webマーケティングの知識を吸収しながら成果に直結するデザインを学ぶことができます。
◆多彩な制作案件でスキルアップクライアントの業種は、大学・高校、大手食品メーカー、不動産会社、化粧品メーカーなど多種多様。
案件も、コーポレートサイト、ECサイト、LP、スマホサイトなど多岐にわたります。
最近ではCMS導入やオウンドメディアの構築に携わることも。
常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。
メリハリをつけて働き、仕事もオフも充実!案件管理を担当するメンバーが、現在進行中の案件と今後スタートする案件を把握。
営業と相談しながらスケジュールをコントロールしたり、メンバーに負荷がかかりそうな時は外部パートナーに依頼をするなど、無理なく仕事に取り組める環境を整えています。
休日出勤もなく、終電帰りといった過度な残業はありません!