注目のマーケティングツール「CLMコンテンツ」の制作ディレクション◎仕事の流れメーカー担当者と打ち合わせ
▼コンテンツの仕様書/スケジュール/見積書を作成
▼プロジェクトの制作メンバーを選定、メンバーへ制作内容の指示
▼完成品のチェック、納品多くの場合、ディレクター1名・デザイナー1名・コーダー1名のチームで取り組みます。
打ち合わせから数えると制作期間は約1~2ヶ月で、5~7件程の案件を同時に進行します。
◆CLMコンテンツとはMRが医師に対して自社商品を説明するために使用する、iPad向けコンテンツ。
これまで紙であった資料をデジタル化することでマーケティングデータとしても社内で共有します。
【この仕事の魅力は?】
CLMの黎明期からコンテンツ制作を手掛けてきた当社。
業界のリーディングカンパニーであり、新規参入が難しい業界のため、高いシェア率を誇っています。
また直取引なので自分の意見・アイデアを反映したコンテンツ制作が可能です。
さらには…■大手メーカーが開発した新薬の拡販に貢献することが可能です。
■CLMコンテンツの大手プラットフォーム開発会社と強固なパートナーシップを築いているので、受注数が安定しています。
■草分け的存在である当社で活躍することにより、専門スキルを身に付けたWebディレクターへ成長できます。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
iPadなどのタブレット端末向けコンテンツの制作経験がある方は、親和性が高く、業務に馴染みやすいのが特徴です。
また外資系メーカーとの取引があるため、英語力を発揮することもできます。