ICチップを電子基板へ取り付けるお仕事です≪ちゃんと教えます!≫電子基板の不具合がある部品を交換・修理し、手直しする“リワーク業務”のお仕事です。
専用の機械に基板とICチップをセットし、ハンダの状態・材質などを判断しながら数値を設定。
機械を操作してICチップを取り付けるのです…。
…と言っても、難しく考えすぎないでください!入社後は部品の名前から機械の操作方法まで優しい先輩スタッフが丁寧に時間をかけてお教えします♪ノルマもないので無理なく自分のペースで取り組めますし、頑張り次第では自社製品もお任せしますよ!≪入社後の流れ≫*まずは練習!練習用基板にてチップの付け外しを繰り返します
↓*早ければ1ヶ月、長くても3ヶ月ほどでリワーク作業にチャレンジ
↓*いよいよ本番!一眼レフカメラなどで実装デビューです!≪ところで電子基板って?≫たとえばFAX機や一眼レフカメラ、当社自慢のLEDで光るジュエリーや医療用具(特殊な杖やトイレ付介護ベッドなど)、さらには国立天文台の望遠鏡の制御用のものまで、現代社会のありとあらゆる場所で必要とされています。
あなたのシゴトのずっと先に、必ず誰かの笑顔あり!そんなところもやりがいにしてもらえると、より楽しめますよ♪