利用者様が自分の家と同じように
生活する、そんな毎日を支えるお仕事!
≪お仕事内容≫
・食事やトイレなど身体介助
・入浴介助
・車イスを押して移動など
日常生活のお手伝い
※夜勤の場合、入浴介助や
散歩などはありません
食事はだいたい同じ時間ですが、
就寝時間など生活リズムは個人差があります。
日中はテレビを見ていることが多いので、
見守り、立ち上がったり移動するときに
補助をしたりします。
≪施設について≫
・1ユニットに利用者様10名の
ユニット型です。
・1つの階に2フロア・2ユニットあり、
それをスタッフ3名でみています。
特別養護老人ホーム
[正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給21.2万円~
交通費:一部支給
※規定あり
▼初任者研修修了者、
ヘルパー2級取得者の場合
月給:212,000円~
※資格手当:6,000円
▼介護福祉士の場合
月給:216,000円~
※資格手当:10,000円
≪手当詳細≫
◆基本給:206,000円~
◆夜勤手当:7,000円/回
宿直手当5,000円/回
準夜勤手当:5,500円/回
◆昇給制度あり
◆賞与年あり(年2回)
◆研修制度あり(期間は個人差あり)
≪年収例≫
【経験3年・ユニットリーダー】
(月給25万円+諸手当)×12ヶ月+賞与
=380万円
【経験5年・生活相談員】
(月給28万円+諸手当)×12ヶ月+賞与
=410万円
【勤務時間】
[正]08:30~17:30、16:30~09:30
【日勤】
08:30~17:30
【夜勤】
16:30~翌09:30
【早出】
07:00~16:00
【遅出】
11:00~20:00
夜勤は月平均4回になるよう
シフトを組んでいます。
早出・遅出は月によって
バラつきがありますが、月平均7回程。
◆残業は月1.5h以下。
ほとんどありません!
【勤務地】
勤務先
社会福祉法人優心会特別養護老人ホームこうのとり
住所
大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-3
最寄駅
大阪市営谷町線長原駅徒歩7分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
◆休日:4週8休(シフト制)
年間休日105日
◆有給休暇あり(6ヶ月後に10日付与)
◆産前産後休暇あり
◆育児休暇あり
◆介護休暇あり
☆お休みの希望は、月2回は
必ず叶うようにしています!
【待遇・福利厚生】
◆昇給制度あり
◆賞与年2回あり
◆研修制度あり(期間は個人差あり)
◆残業手当あり
◆夜勤手当あり
◆資格手当あり
◆交通費一部支給※規定あり
◆車通勤OK
◆社会保険完備
◆制服貸与
◆有給休暇あり
◆産休・育休制度あり
◆資格取得支援制度あり
◆退職金制度あり