安定した職につきたいけど
警備の仕事よくわからないし…
そんなアナタ。
ぜひ契約社員から始めてみませんか。
まずは、警備のイロハを
教える研修からスタート。
知識を身につけたら
センパイたちといっしょに
施設警備をお願いします。
≪施設警備とは…≫
駅やショッピングモールでの
・スタッフの入出管理
・巡回
・落し物や迷子の対応
など。
大きな施設が多く
他のスタッフもいっしょだから
安心してはじめられます◎
≪その他は…≫
◆鉄道警備
(JR、新幹線沿線の点検・警備)
など、"ザ・警備"な
お仕事もありますよ◎
[契]警備員、施設警備(館内警備)、鉄道駅員・新幹線パーサー
【給与等】
[契]月給23.6万円~
交通費:一部支給
月3万円まで支給
◆各種手当あり
(時間外、深夜、役職、資格など)
【勤務時間】
[契]08:00~18:30、10:00~10:00
09:00~翌09:00
20:00~翌08:00など
(勤務先により異なる)
…施設警備
*実働週40H/変形労働時間制
…鉄道警備
*実働18h休憩2h仮眠4h
*月11~12日程度の勤務
【勤務地】
住所
大阪府大阪市北区※勤務地は大阪市内や京都市内の
大型商業施設など多数あり
最寄駅
大阪市営御堂筋線梅田駅
東海道線大阪駅
阪急京都線梅田駅
【休日・休暇】
交代制
[施設警備]
シフト制(週休制)
※勤務先により異なる
[鉄道警備]
公休…月6~8日/明休…月8~9日
※実質、月11~12日程度の勤務
※勤務先により異なる
◆育児・介護休業制度あり
【待遇・福利厚生】
◆育児・介護休業制度あり
◆交通費規定支給(月3万円まで)
◆社会保険完備
◆独身寮あり(当社規定による)
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆研修あり(期間は1~2週間程度)
◆各種手当あり
(時間外、深夜、役職、資格など)
◆正社員登用制度あり
※年2回の登用試験があり、
2016年に30名(約9割以上)が
正社員へ登用されました!
【正社員登用後待遇】
◆昇給年1回/4月
◆賞与年2回/7月・12月
◆交通費支給(月5万円迄)
◆資格手当
◆家族手当
◆階級手当
◆退職金制度(勤続4年以上)
◆車両無事故報奨金(社内規定あり)
◆社内貸付金制度(社内規定あり)
≪全日警について≫
全国約9000社ある警備会社の
中で売上・規模もトップクラス。
施設や鉄道・空港など
様々な現場での警備を行っています。