今回募集する職種は
【支援スタッフ】
です!
支援スタッフって何やるの?
生活支援スタッフとして、園生の施設入所支援、日中活動の支援を行います。
暮らし・からだ、仕事の教育を行っています。
豊かに生きる基礎を作る為に、
自分の生活を自分でできるように教えます。
マラソン、体操など生涯元気に生きていくことを目的に体力作りを行います。
仕事をする上で必要な8時間労働に耐えられる気力・耐性力を養います。
「基礎クラス」「紙器クラス」「製菓・製パンクラス」など、
各クラスごとに担当を分け、園生の能力に応じて指導してきます。
地域社会で堂々と生きていけるように、
サポートしていきましょう!
千葉光の村授産園
[正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給20万円~
交通費:一部支給
※月上限55000円まで
※車通勤OK!(無料駐車場あり)
【処遇改善交付金あり】
(入社3か月後から支給)
月に25.000円~30.000円程
【賞与あり】
年に2回
【昇給あり】
年に1回
【その他の手当】
残業手当、扶養手当
宿直手当:1回につき4.000円
未経験、無資格大歓迎!
研修を行い、丁寧にゆっくり覚えていきましょうい♪
【勤務時間】
[正]08:30~17:30、08:30~09:00、17:00~10:00
[1]8:30~17:30
[2]8:30~翌9:00(宿直有り)
[3]17:00~10:00
上記のシフト勤務になります!
勤務時間週40時間
※1ヶ月の単位のシフト制
夜勤ある日は月平均4~5回
※入社したての方は考慮します
【残業】
残業少ないですが、
もちろん残業した分はしっかり手当でます!
【タイムスケジュール】
8:30出社
9:00引き継ぎ・本日の流れ確認
9:30日中支援及び生活支援
12:30昼食
13:30日中支援及び生活支援
17:30お疲れ様でした!
【勤務地】
住所
千葉県千葉市若葉区小間子町1-8
最寄駅
千葉都市モノレール千城台駅車15分
総武本線八街駅車20分
外房線鎌取駅車20分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
住所
千葉県千葉市若葉区小間子町1-8
最寄駅
千葉都市モノレール千城台駅車15分
総武本線八街駅車20分
外房線鎌取駅車20分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
《週休2日制》
※シフト制・月8~9日休み
特別休暇:夏季休暇2~3日、年末年始3~4日
年間休日:105日
◎月に1回、お休みの希望日3日間を提出できます!
休日前後のシフト時間帯も相談可能です。
【待遇・福利厚生】
【通勤について】
■交通費規定内支給(月55.000円まで)
■車通勤可
【お休みについて】
■シフト希望応相談
■特別休暇あり(夏季、年末年始)
■有給休暇
■介護休暇
【安心して働ける】
■社会保険完備
■昇給年1回
■賞与年2回
■勤続手当有(2年目から)
■扶養手当・宿直手当
■退職金制度
■残業代あり
■住宅手当(月15.000円)
貸家の場合:10年間
持ち家の場合:5年間