【建設・土木・空調設備での営業経験を活かす営業!業界不問で営業経験者はしっかり育成します】 (@小松物産株式会社札幌支店)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【(よりベストな提案を素早く、的確に、スムーズに!)資材の卸ルート営業と新規取引先開拓営業

【ルート営業に新規開拓をプラス】
営業先は大手ゼネコン・建設会社・水道設備工事店・工務店・自治体の工事事業部・二次卸店などになりますが、担当者との良好な関係を築き、コミュ二ケーションを深める事でビジネスに繋がる情報を収集し受注を目指します。
また、コンサルタントとしてお客様の抱えている課題を引き出し、その課題に対応したプランや新製品の提案を行います。
今後は並行して、北海道全域に新規取引先の拡大もお願いします。

【風を読み、流れを掴む営業】
地域に密着することで得られる様々な業界の情報を分析し、お客様と共有しつつ当社ができる提案営業で需要を創造することが営業として求められます。
また全国に18支店、11の営業所のネットワークと連携・活用し北海道での営業で全国規模の受注も可能です。

【多岐に渡る製品群が強みとなる】
上下水・管口資材、空調・設備、土木・建築資材など当社の幅広い資材調達能力は、お客様からも「小松ならなんとかなるかも・・」という信頼にも繋がっております。
また、この幅広い調達能力は新規のお客様の様々な要求に対応できる事で、商談がスムーズに進むきっかけともなります。

【付加価値を添えた提案営業】
お客様との商談やご相談の際には、メーカー提供の情報と自社で調査した製品情報を提供いたします。
その際に、中長期的なビジョンやコストパフォーマンス・データ比較を基により最適な製品があれば、そちらをお勧めするスタンスが当社の強みです。
半世紀以上に渡り培ってきたノウハウと豊かな情報力を基にした提案営業が最終的には、お客様のメリットになると言う実例を積み上げてきたからです。

【社内研修・メーカー勉強会】
付加価値が高く、市場優位性が見込まれる製品に関しては、メーカーを招いての勉強会や社内研修を行います。
この勉強会で学んだ知識を自分なりの言葉と営業スタイルに取り入れ商談に向かうことで、商談~契約~納品までのストーリーを描くことができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-10
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->