東京23区を中心に、木造分譲住宅の用地仕入れから調査、販売、アフターフォローまでを一貫して担当。
【具体的な仕事の流れ】
・土地売却情報を持っている不動産会社を訪問し、土地を紹介していただけるよう打診します。
※良い土地情報を紹介して頂くには、相手との信頼関係を築くことが大切。
足繁く不動産会社に通い、顔を覚えていただくことで徐々に相手の信頼を得ます。
↓・物件を紹介して頂いたら、現地調査や市場調査を行い、社内の設計スタッフや先輩・上司に相談し、建設する棟数や間取り等の企画を立て、販売価格なども検討します。
↓・企画が出来るとなれば、不動産会社と購入価格や諸条件を打合せ。
不動産会社との打合せにはもちろん、最初は先輩や上司に同席してもらいます。
↓・土地の仕入れが完了したら、設計部とイメージしていた企画を具現化していきます。
建築許可が下りたら現場に施工管理スタッフを派遣し、建設工事を開始。
↓・直接販売は行わないので、販売会社に売ってもらい易いように建物説明を行う事や建物の打合せをする事もあります。
↓・購入者が決まったら、完成引き渡しまで業務を行います。
住宅を購入したお客様に対するフォローだけでなく、土地を紹介してくれた不動産会社にもしっかりとお礼を言うことが、次の仕事につなげるための足がかりとなっていきます。
【入社後は?】
入社直後は、先輩社員に同行して不動産会社を回ります。
先輩の仕事ぶりを観察しながら、1日も早く独り立ちできるよう努めてください。
社内でも、営業部長や設計部スタッフによる勉強会を実施。
不動産に関する知識を学ぶための様々な機会が用意されています。