サービスエンジニア職(未経験歓迎) ※週休2日制(土・日)/年間休日125日! (@フィブ・フィリング・シーリング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

主に大手自動車メーカーの工場にて各種生産設備の据付やメンテナンスなどをお任せします。

【具体的な仕事内容】
当社製の各種装置(シーリングシステム/液体供給システムなど)の据付/修理/メンテナンス/アフターフォローに加えて設備の立上業務として、設備仕様検討/シーケンス制御/計装設計といった業務にも携わることが可能です。
また現場でお客さまの担当者と直接顔を合わせることもあり、ニーズや課題をヒアリングし、新製品の提案~受注までお任せする場合もあります。
※経験の浅い方は、OJTを通じてスキルアップをサポートするのでご安心ください。
まずはできる業務からスタートし、成長とともに仕事の幅を広げていきましょう。

【海外出張有り】
国内だけでなく海外の自動車生産工場での業務もあるため、宿泊を伴う国内・海外出張があります(出張期間:業務内容による)。
幅広いフィールドで活躍してみたい方には、大きなチャンスだといえるでしょう。

【教育体制】
長期的人員育成の一環として、数年間勤めたエンジニアを対象にプロジェクトマネジメントの講座を開催。
プロジェクトの工程管理や人員管理など、マネジメントにまつわるあらゆる知識とノウハウを習得できます。
とは言え、研修後すぐリーダーというわけではなく、徐々にプロジェクト管理をお任せしていく予定です。
また、横浜の本社ではネイティブレベルの社員が英語講座を開くなど、英語力を伸ばせる環境も整っています。

【当社主力製品について】
当社の主力製品であるシーリングシステムおよび液体供給システム。
これらは自動車メーカーにとって欠くことのできない工程を受け持つ産業機械です。
当社では長年かけて培った高い技術力と製品力を背景に、ほぼ全ての大手自動車メーカーと取引実績を重ね、安定的なシェアを確保し、最近ではEV車のバッテリーカバーにも当社のシーリングシステムが採用されています。
<シーリングシステム>自動車製造に使用する接着剤塗布装置のこと。
現在国内では約2社、海外では約3社でシェアを分け合っています。
<液体供給システム>完成後の自動車にオイルなどの液体を注入する装置のこと。
現在国内では約2社、海外では約5社でシェアを分け合っています。

【配属先について】
配属先:アフターセールス&サービス部門※30代~50代の幅広い年代層が活躍しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-22
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->