◇DMやチラシをご覧になって、ご来店いただいたお客様に合ったクルマを提案・アドバイス。
また、長期的にアフターフォローも担当していただきます
【具体的には】
◎ショールームにご来店いただくお客様の対応◎車検・点検・修理・保険などのご案内◎定期的なアフターフォロー◎店舗でのイベント対応★店舗来店型中心の営業です★「クルマの営業はしたことがない」と不安な方、心配しなくても大丈夫です。
チラシやDMなどを見て、来店されるお客様の対応をはじめ、購入いただいてからおつきあいが始まる定期点検や車検などの案内・アフターサービスなど訪問活動もを大切にし、お客様との信頼関係を築いていってください。
★誰でも着実に成長できる研修があります★入社後は、2ヶ月間のOJTで仕事を習得。
最初の1ヶ月は、香川日産でクルマの商品知識や当社の社風などを把握して、その後日産自動車本社でも営業のノウハウが身につく研修を受けていただきます。
各店舗に配属後は、先輩と共に仕事の流れを体験してもらい、引継ぎのお客様などを徐々に担当していただきます。
■店舗には地域ごとに特徴や個性があります。
当社では、基本的な戦略をベースにしながらも、地域ごとの特色を考え、それぞれの店舗で個性を発揮できるように任せています。
店長のもと、約10名~15名のスタッフが、それぞれのチームワークとアイデアで活気ある店舗づくりに参加。
画一化したスタイルではないのが、それが魅力であり面白さでもあります。
■日産自動車ならではの資格も取得できます!キャリアアップにもつながる厚生労働者認定の「日産販売士」の取得をはじめ、クルマの下取りがスムーズに行える「査定士」など、クルマのプロとしての資格は、入社後に取得することができます。
もちろん、費用は会社がサポート。
また、日産ビジネスカレッジでは資格取得のための研修や講座を受けることが可能です。