現場での調整まで担うCADオペレーター(施工図の作成) (@株式会社ライフ設計事務所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

図面の作成を通して、モノづくりに携われる仕事です……………………………
具体的には………………………………●施工図の作成平面詳細図、躯体図、天井伏図、タイル割付図、仮設計画図など、建物をつくる際に必要となる詳細な図面を作成します。
設計図を具体化し、収まりを検討、作図して現場の職人さんにわかりやすく伝えます。
※主にAutoCADを使用します ●施工図および製作図の取りまとめやチェック●設計担当者、工事担当者、設備業者、製作業者との打ち合わせ
など施工図の作成は建築現場の敷地内または、現場近くの事務所にて行います。
(作業中の現場に入ることはありません)小規模な案件の場合には自社の設計室で1人で担当することもありますが、たいていの場合は、施工図の作成を担当するスタッフが複数名いて、チームで対応していきます。
なお1つのプロジェクトは、1~2年ほど。
長く携わることになるため、完成したときの喜びもひとしおです。
……………………………
入社後は………………………………いきなり現場に配属することはありませんので、ご安心ください。
まずは、社内での作図業務からスタート。
基本的な知識や仕事の流れなどを身につけたあと、プロジェクトの担当となります。
……………………………
プロジェクト例……………………………商業ビル、学校、病院、集合住宅、公共施設など、街のランドマークや、たくさんの人々が利用する建物に携わることができます。
<これまでの実績(一例)>丸の内再開発、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、青山学院高等部、霞ヶ関ビル改修
など

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->