適用指導員[大宮区](@埼玉福利厚生援護会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 埼玉福利厚生援護会
  • 2015-07-15
  • 正社員
  • 埼玉県さいたま市
  • ハローワーク大宮
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

労働者の社会生活を守り、失業者の生活を保障し、安心で安定した労働市場を形成する為に「労働保険(雇用保険・労災保険)」は国のセーフティネットとしての機能を果たしています。
1人でも労働者がいる事業所は労働保険に加入することが法律で義務付けられていますが、未加入の事業所がまだ多く存在しているのが実情です。
未加入事業所を解消し労働者や社会を守ることが私たちの使命であり役割です。
あなたが担当する仕事は、未加入事業所へ労働保険の制度を説明し、加入手続きを行うことです。
また、加入済みの事業所に対しては、労働保険の特別加入制度など、労働保険事務組合への加入のメリットを説明し、その活用を奨めます。

求人内容
  • 月給 20.0万円〜25.0万円
  • 勤務時間: 変形 1年単位
    09:00~17:00
  • 休日: 日/祝 など / その他
    年末年始休暇、夏季休暇、GW
  • 年間休日:110
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:61歳以下
  • 資格:不問
  • 必要経験:営業経験者優遇
  • 学歴:高卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-09-30
  • 特記事項:※応募書類は事業所所在地(本部/さいたま市大宮区上小町908-2)の「中途採用宛」へ送付願います。
    書類選考通過者には、追って筆記試験の日程等を
    ご連絡します。
    ※事前の電話連絡は不要です。
    ※就業場所は、さいたま市大宮区・川口市・所沢市・
    熊谷市・八潮市があります。
  • その他備考:・最初の1ヶ月は週6日就業
    ・研修場所:千葉県千葉市中央区出洲港7-2
    研修センター
    ・選考結果はEメールにて通知しますので履歴書に
    Eメールの記入をお願いします。
    (Eメールをお持ちでない方には郵送で通知します。)
    ※採用時には必ず労働条件を確認し、使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。
求人企業情報
  • 〒3300855
  • TEL:0486406543
  • FAX:0486438268
  • 事業概要:労働保険事務組合
    (会員事業所の福利厚生の向上)
  • 従業員数: 事業所 3人 / 事業所(女性):0人 / 全社:68人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク大宮
  • 求人票番号:11030-20341451
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->