生産スタッフ(開梱解体作業)/高齢者(@株式会社ダイセキMCR)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ダイセキMCR
  • 2017-11-15
  • パート労働者
  • 栃木県宇都宮市
  • ハローワーク宇都宮
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆倉庫内作業です。UPS(非常用電源装置)の解体及びそれに付随する業務1)UPSを箱から取り出す。梱包材(段ボール箱等)を分別する。2)ドライバーでUPS本体を解体し、中からバッテリーを取り出し、カッター等で配線等を取り外す。3)取り出したバッテリーを網パレットに入れる。(隙間のないよう並べて入れる。)4)解体したUPS本体はパーツごとに分けて別の網パレット、袋等に入れる。

求人内容
  • 時給 800
  • 勤務時間: 08:00~17:00
  • 休日: 土日 / 毎週
    就業日数は相談に応じます。
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)3ヶ月契約更新の可能性の有無あり(条件あり)雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)3ヶ月契約更新の可能性の有無あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:60歳~64歳
    高年齢者又は国の雇用促進施策に係る年齢層
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:3人
  • 掲載終了予定:2018-01-31
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 事業概要:廃バッテリーの回収、運搬から解体、精錬までを一貫して処理できる鉛第2次製錬メーカー。再生加工して作られたソフト鉛や各種合金は、主に電池メーカーに販売し、高い評価を得ています。
  • 従業員数: 事業所 15人 / 事業所(女性):5人 / 全社:60人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク宇都宮
  • 求人票番号:09010-25046171
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->