土木設計☆道路をメインとした社会インフラの設計業務をお任せします☆自治体との打ち合わせ、計画書作成、工事発注のための資料づくりなど☆
【仕事の流れ(例)】
▼受注
▼自治体など発注者と打ち合わせ
▼各種条件(構造や納期など)を満たす計画書作成
▼何回かの打ち合わせや修正を経て
▼概略計画書作成
▼詳細設計
▼工事発注に向けた資料作成☆測量データをもとに平面図を作成。
幅員・路肩・側溝などの要素を図面に落としていきます。
そして発注者確認とOKを経て、工事に必要な材料などを盛り込んだ資料を作成します。
☆新設道路・拡幅工事・バリアフリー歩道などのプロジェクト多数。
県内の幹線・主要道路を数多く手がけています。
☆社会インフラを支え、エリアの活性化に寄与する仕事です。
やりがいある仕事にあなたの経験・スキルを発揮してください!☆リーダー・メンバー・オペレーターという3~4名のチームを再構築します。