主なクライアントは電機メーカー。
工場で動く機械に組み込まれている電気部品を制御するためのソフトウェア開発がメインです!機械に組み込まれているモーターやセンサーといった電気部品を安全かつ正確に動かす為の「制御システム」を中心に、様々なソフトウェア開発やプログラミングをお任せします!
【仕事の流れ】
お客様からの打診・相談 ↓お客様が直面している問題をヒアリングしてソフトウェアでの問題解決を目指すための打ち合わせを行います。
↓お客様の納得いただける構想ができたら「100%社内にて受託開発」。
あなたのデスクにゆっくり腰を据えて働ける環境が魅力!しかも完全週休2日制! ↓開発中のやり取りはメール・ネット会議でOK!ソフトウェアの開発期間はあらかじめ計画を立てて、規模によって約2週間から約半年かけて行います。
↓完成・納品
【業務分野】
・制御要素系・装置制御系・メディア系行き詰まったときも、経験豊富な先輩社員が的確なアドバイスとフォローをするので安心!技術セミナーへの参加や展示会の観覧を推奨します!最先端を意識するため、スキルアップのための技術セミナーへの参加や「SEMICON」、「システムコントロールフェア」といった国内外の最先端電子機器や制御機器が集結する展示会や見本市の観覧を会社として推奨しています。