【各種機械のメンテナンスや修理を担当】
業界トップクラスの「日本ガイシ」「日本特殊陶業」とは創業以来の付き合い。
安定した事業基盤を築いています日本ガイシの工務課と協力をしながら、各種設備のメンテナンスや修理などを行ってください。
稼働している設備は、専用機がほとんど。
最新の設備も多く導入されています。
【具体的な仕事内容の一例…】
◆定期メンテナンス└ 年間計画に基づいて、各種設備の保守や定期点検を行います。
長期休み期間などに集中的に作業をすることもありますが、 その分は他の時に休めるようにバランスを取ります。
◆トラブル対応└ 急な機械トラブルに対応。
部品交換や細部の調整を行います。
ベアリングやシャフトの交換など、比較的簡単に行えるものは自分たちで対応。
電気や専門的な知識が必要なものは、 メーカーの技術者や協力業者と一緒に作業をすることもあります。
◆その他└ 生産現場で使用する各種カバーや安全柵などの加工や製作を行います。
名古屋市内にある自社の工場に発注することもあります。
経験を活かしながら、さらに専門的な技術を身につける工場内には、専用機やオリジナル機、汎用機がカスタマイズされたものなど、最新のものから年代ものまで、様々な機械があります。
「見たことがない」という機械も多くあると思いますが、機械としての基本は同じ。
経験を活かしながら、新しい技術を身につけるつもりで、スキルアップを目指してください。