2013年7月OPEN!広々としたキレイな職場環境で一緒に病院作りをしませんか?(@医療法人社団 城東桐和会東京さくら病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【おすすめ】
求人〜2013年7月にオープンした医療療養中心の病院〜≫
桐和会グループが理想とする「住み慣れた街、住み慣れた家で、
安心した在宅生活を送れることを目指した療養型病院」を目指しています。



■特徴・強み
(1)2013年7月に新設した医療療養型の病院です
(2)「残業ゼロ」「有休100%消化」を目指しています
(3)院内に24時間保育室設置、子育て中の看護師をしっかりサポートしていきます
(4)緩和ケア認定看護師が在籍。
終末期の患者様に対する看護など、専門研修を定期的に開催していきます


【特集掲載中】

【ココが魅力①】
東京さくら病院は、名前にあるとおり、美しい桜並木が連なる江戸川沿いに2013年7月にオープンした療養型病院です。
高齢者看護や慢性期の知識・スキルを高められる環境で、療養・回復期リハビリ・亜急性期・緩和ケアと多様な病棟があるため、病棟間やグループ内施設への異動など希望に応じたキャリアチェンジも可能です。
認定看護師の資格取得についても、学費や在学期間中の給与全額保障など、全面的にサポートする制度があり、在学期間中も院内保育室が利用できるなど、子育て中の方でもチャレンジが可能です。
今後も高齢者看護や慢性期に必要な領域での資格取得に積極的な支援をしていくそうです。

【ココが魅力②】
2015年6月オープンの緩和ケア病棟は38床と近隣でも大規模。
緩和ケア認定看護師も在籍されており、充実したケアの提供を目指していらっしゃいます。
緩和ケア病棟は、通常の病棟よりも広めにスペースがとられています。
落ち着いた環境でゆっくりと過ごしていただきたいという思いで木目やグリーンを多用した病棟になっており、患者さまのご家族が利用できるキッチンや控え室、お風呂や面談ルームなども完備。
静かな環境の中で穏やかに療養生活を過ごして頂ける設備が整っています。

【ココが魅力③】
院内保育室が完備されています。
現在は利用している方が少ないため、24時間預かりは週1日ですが、今後は要望に応えて利用可能日を増やしていくそうです。
また、お子さんが病気の時には同グループの小児クリニックの病児保育に預けられます。
その他にも、インフルエンザ予防接種を保育室で行うなど、忙しいママさんナースをサポートしています。
残業時間も、月5時間〜10時間と少ないため、自分の時間を大切にしながらお仕事ができる環境です。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間-分)夜勤:16:45-08:45(休憩時間-分)※平均残業時間:月10時間程度

【給与】
モデル給与:◆モデル給与◆正看護師経験5年基本給:230,000円諸手当:夜勤手当:66,000円(月4回で算出
※16,500円/回)皆勤手当:5000円住宅手当:30,000円(単身者のみ。
1.5km圏内居住が条件)想定月給:331,000賞与:460,000円理論年収:4,432,000円超過勤務手当あり

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->