○見習中は、送迎バス運転及び受付事務等業務。○指導員、資格取得後は教習業務。※指導員資格取得試験(年3回)、社内研修制度あり。※『ポジティブアクション』の取組みにより、女性も積極的に採用しています。(指導員:男性35名、女性1名)※【残業あり】ただし残業なし希望の方も相談に応じます。※新規運転免許取得業務だけでなく、高齢者講習等の委託講習なども行っており、これからの安全な少子高齢化社会の為、ますます指導員の活躍が必要です。☆賞与前年度実績(指導員有資格者)年間51~100万円*車両整備士等資格お持ちの方、整備できる方は手当優遇。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。