研究開発職●“住生活とエネルギー”をテーマに新製品を開発。 (@アイシン精機株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

“エネファーム”をはじめとした住生活関連機器の開発(エネルギー関連の研究開発がメイン)●“LIFE&ENERGY”をテーマに、アイシン精機の技術を駆使した住生活関連商品を開発。
今回お迎えする方は、固体酸化物形燃料電池(SOFC)をはじめとしたエネルギー機器の技術開発や、製品の開発・改良などに伴うパワーコンディショナーの回路設計及び制御ロジック開発などがメインの仕事になります。
どの仕事からお任せするかは、あなたの経験やスキルなどを検討して決定します。
●エネルギーに関する研究開発を行うのは、エネルギー製品をアイシン精機の第二の事業の柱にすることが目的です。
たとえば“エネファーム”は、2012年に発売してから毎年モデルチェンジを繰り返して、順調に売上を伸ばし、アイシン精機の新しい事業の柱として、開発にも大きな力が注がれています。
●また、近年では、パワーエレクトロニクス分野の開発に力を入れています。
ハード・ソフト双方の研究を進めており、パワーエレクトロニクス関連の知識・経験をお持ちの方には、即戦力としてご活躍いただけます。
●仕事はチームワークで行います。
個々にテーマを持って、開発や設計を実施していきますが、最終的にはチームの力を借りながら形にしていきます。
もちろん、チームで取り組むプロジェクトも多数。
メンバーで力を合わせて取り組むことが求められます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-01-21
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->