≪充実した研修、教育を受けるところからスタート!≫自動車・航空機・船舶・工作機械などの開発プロジェクトに参加していただきます。
入社後1~2ヶ月間は、自社内で一人ひとりのスキルに応じた研修を実施。
その後、自社メンバーで構成された開発チームに配属。
配属先で約1ヵ月間のOJT研修を行った後に、実際の業務に参加していただきます。
自社メンバーで完結するチーム請負案件です。
同じ製品で次のプロジェクトに参加しますのでそのまま製品開発の知識や経験が活かせます。
【プロジェクト例】
自動車部品の製品設計、製図、CAD、実験評価(エアコン、冷暖房ユニット、ラジエータ、エアフロメータなどのセンサー筐体、など)CAE解析(自動車部品に関わる流体、熱、強度など)航空機部品の設計・開発・解析船舶部品の設計・開発、製図、CAD工作機械に関わる生産技術、ライン設計、治具設計経験の浅い方は、CADを使った図面修正や3Dモデリング、開発中の試作品の実験評価、解析など簡単な業務からスタート!
【充実の研修制度】
技術の基礎からしっかりと指導研修センターとなる刈谷事業所には、研修専門部署の「人材開発部」があります。
機械・電子・ソフトそれぞれの専門講師が常駐しており、知識がない方でも理解できるように基礎からしっかりと指導します。
これまでに入社した数多くの未経験者もこの研修を経て、現在ではエンジニアとして活躍しています。