監督職員補助(大船渡土木センター)「建設」(@沿岸広域振興局)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 沿岸広域振興局
  • 2015-08-03
  • 正社員以外
  • 岩手県大船渡市
  • ハローワーク大船渡
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

1.県営建設工事に係る監督職員(正職員)の補助業務(補助業務とは工事現場の確認、巡回、報告等)
.大船渡土木センター内における正職員の事務補助(事務補助とは1の業務をパソコンによるデータ入力等)

求人内容
  • 月給 15.8万円〜23.1万円
  • 勤務時間: 08:30~17:15
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週
    夏季休暇(7~9月の間に5日間)年末年始休暇
  • 年間休日:113
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    6ヶ月
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:2級土木施工管理技士相当以上又は2級土木施工管理技士の受験資格の実務経験「建築」
    普通自動車免許
  • 必要経験:建設業の従事経験者又は公共事業発注の工事監督経験者
    パソコン操
  • 学歴:高卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-10-31
  • 特記事項:【緊急雇用創出事業求人】
    対象者は平成23年3月11日時点で岩手県・宮城県・福島県の災害救助法適用地域に居住または勤務していた求職者
    (失業者)となります。
    ※契約更新は勤務状況等によります。
    ※賃金の額は変更になる可能性があります。
    ※駐車場は有りませんので、付近の民間駐車場を各自で確保して下さい。
  • その他備考:※応募希望者は事前連絡の上、別途指定する面接日の前日までに、履歴書と紹介状を大船渡土木センターへ持参又は郵送して下さい。
    ◎選考は随時行い採用者が決定次第、求人を取消とさせていただきます。
    ※岩手県臨時的任用職員事務取扱要領より、岩手県の臨時職員を退職後6ヶ月を経過していない方は任用できません。
求人企業情報
  • 〒0228502
  • TEL:0192279919
  • FAX:0192273225
  • 事業概要:地方公務
  • 従業員数: 事業所 108人 / 事業所(女性):15人 / 全社:250人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク大船渡
  • 求人票番号:03080-03094751
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->