住宅の積算業務(資材・設備の発注等)を担当します。
★社員同士の仲の良さも自慢♪京都トップクラスのハウスメーカーとしての誇りをもって働けます!
【仕事の流れ】
設計部から木造住宅の図面が届きます
▼必要な資材・設備とその数量を出し、金額を算出
▼資材・設備の発注業務まで担当◎構造・意匠に不備があった際は、図面を修正することもあります。
\\《働きやすさを追求!社員満足度の高い会社》//●一人で仕事を抱え込むことのない体制●現在、積算担当は4人。
1人が1物件をすべて受け持つのではなく構造・設備・外装と担当を分けて発注業務を行っています。
効率よく作業ができるうえ、複数名が見ることでチェックも万全に。
また、一人ひとりの仕事の状況も把握しやすく、協力し合える環境です。
●マンツーマン指導で安心●入社後は40歳の課長が丁寧に教えますので、経験に応じて少しずつ仕事の幅を広げてください。
『 積算は、家づくりの根幹を担う仕事。
』京都で高い実績を誇るハウスメーカーの一員として地域の“暮らし“を支えていきませんか。
社員同士の交流が盛ん! 温かみのある社風が魅力社員旅行や運動会等、会社をあげた行事を定期的に実施している他、部署内での飲み会代を会社が負担するという制度も。
このような交流会を通して、会社の雰囲気は和気あいあいに。
部署を超えて冗談を言い合い、また社長と新人が気さくに会話をする様子も日常的に見られます。
人間関係に悩むことなく安心して働けますよ。