新しいことにチャレンジできる!段取り・設定・加工までお任せします!「ネジをつくること」は一見簡単そうに見えて、実は様々な工程があります。
形状によって製作方法やプロセスが変わってくる、奥が深いモノ作りの仕事です。
【NC旋盤工(せんばんこう)】
NC旋盤とは、パソコンから数値を入力し、自動的に金属に穴を開けたり、溝を付けたりして、必要な形に加工する仕事です。
具体的には…・CNC旋盤(高松・森精機を使用)やプログラミング、オペレーターなど・鍛造(主にボルト頭)・火力、水力発電機のタービンネジ部品加工・大手メーカーのタービンの羽根のネジ部品加工・フォークリフトの部品などの製作
【鍛造工(たんぞうこう)】
鍛造とは、高温に加熱して柔らかくなった金属を強い力で挟んで、必要な形に加工する仕事です。
主にボルト頭を製作していただきます。
◆1日の仕事の流れは…◆・当日のスケジュール確認や段取りを行います・材料(丸棒)の切り出し設定を行います(高松・森精機を使用)
羽根のボルト部品を加工・加工を行います(寸法チェックや設定見直しもあります)