7:1、432床の急性期総合病院です。
1997年に国内の民間病院で初めて生体部分肝移植を成功させるなど最先端医療に取り組んでいます。
24時間託児・病児保育・夏季冬季長期休暇中の学童保育、プリセプター・クリニカルラダー・管理的側面を学ぶマネージメントラダー・認定看護師取得支援、院内認定研修などの教育制度の充実、同法人内で訪問看護・介護施設も運営しており、長期継続的な勤務、キャリア形成が可能な病院です。
★求人の特徴&魅力★
(1)託児施設充実(24時間託児、病児保育、学童保育)
(2)教育制度充実(プリセプター、クリニカルラダー、認定看護師取得支援有)
(3)7:1、急性期総合病院
(4)幅広いキャリア形成可能(急性期、回復期、透析、オペ室、介護施設、訪問看護)
(5)2014年7月新病棟設立
【ココが魅力①】
岐阜、羽島エリアでも数少ない24時間託児・病児保育が利用できます。
小学6年生までのお子さんであれば、夏季・冬季の長期休暇中に学童保育としても利用可能です!「子育て後に病院に復帰したいが、子供が心配。
でも、看護技術を落としたくない」とお考えのママさんナースの声を非常に多くお聞きします。
母親・看護師の両立が叶う貴重な環境です。
【ココが魅力②】
先端医療に取り組む急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、透析、オペ室、隣接の施設として介護施設、訪問看護ステーションなど幅広い分野で医療を提供する病院です。
ご自身の思い描く将来像に向けて、都度転職をするのではなく、ひとつの環境で取り組むことができます。
「在宅医療に興味があるが、今はまだ急性期を学びたい。
まずは急性期病棟に入職、ゆくゆくは同院の訪問看護ステーションで働く」と入職を決められた看護師さんもいらっしゃいます!
【ココが魅力③】
教育制度を非常に充実させており、入職当初の「プリセプター」「クリニカルラダー」に加え、ゆくゆく管理職を目指すための「マネージメントラダー」「師長研修」など各ステージに合わせた研修をしております。
専門分野を突き詰めたい方に向けては、認定看護師取得支援を行っており、「糖尿病看護」「摂食・嚥下障害看護」「がん性疼痛看護」「救急看護」「皮膚・排泄ケア」「感染管理看護」「がん化学療法」12名の認定看護師が活躍しております。
【勤務体制】
変則2交替日勤:08:00-17:00(休憩時間60分)夜勤:19:00-08:30(休憩時間60分)
【給与】
▼新卒・正看護師・短大専門卒
▼月給:270,000円/◎内訳...基本給200,000円+資格手当22,000円+夜勤手当36,000円(平均回数4回計算)+ロング日勤手当12,000円(平均回数4回計算)=270,000円モデル給与:
【正看護師・経験7年目・病棟勤務・夜勤/月4回】
月給:292,000円/◎内訳...基本給230,000円+資格手当22,000円+夜勤手当36,000円(平均回数4回計算)+ロング日勤手当12,000円(平均回数4回計算)=300,000円諸手当:資格手当(保険師34,000円、正看護師22,000円)夜勤手当(9,000円/回)、通勤手当12,000円まで、ロング日勤手当(3,000円/回)