障害のある方々に寄り添い、日々の暮らしを支えるお仕事(生活支援・就労支援・相談支援等)です。
知的障害や発達障害のある方々、一人ひとりの幸せを実現するため、生活・学校・職場などで困っていることに対して生活支援・就労支援・相談支援などを行う仕事です。
■中野区の児童療育施設(9月に新規オープン★)■他、既存の運営施設希望・適性などを考慮し、上記いずれかの施設での勤務となります。
【充実の学びの場】
未経験の方でも、eラーニングによる障害福祉の基礎をはじめ、支援のノウハウを学べる場が潤沢に用意されているのでご安心ください。
また「研修」「発達障害支援推進」「広報」「権利擁護」「リスクマネジメント」の各種委員会を法人全体で運営しており、組織全体のボトムアップを図っています。