担当の高校を訪問し、当社の教材(英語・国語・小論文)を紹介・提案するルートセールス私立・公立高校を社用車で訪問し、英語・国語の先生方に営業して頂きます。
まずは先生方と良い関係を築いていくことからスタートします。
そのなかでヒアリングした教材に関するご要望や課題があれば、編集スタッフと連携して教材づくりに反映させることもあります。
編集スタッフとの同行もあり、「営業」といっても販売だけではなく、教材づくりにも携わっている実感を得られるでしょう。
【年間の流れ】
春からの上半期は、次年度の教科書の営業活動が中心です。
秋からの下半期は、副教材の紹介・提案をしていきます。
担当エリアによりますが、1日に4~6校ほど訪問して頂きます。
【入社後について】
教材の基礎知識の研修を致します。
その後先輩との同行営業・OJTを1ヶ月ほど行い、具体的な営業活動や業務フローを覚えて頂きます。
その後は1人での営業活動となりますが、営業所長をはじめ先輩たちがきめ細やかにサポートしていきますので、ご安心ください。