製品を安定的に生み出すために不可欠な「装置」の設計や、自社開発製品や、大手メーカーなどのパートナーとして開発案件の製品化のための設計。
【主な業務内容】
1)機械設計 2)電気(制御)設計製品を安定的に生み出すために不可欠な「装置」の設計を行っていきます。
3)製品設計三次元構造部品、熱交換器、冷却器、接合装置など、「製品」の設計を行います。
■一貫して関われる設計者の立場で、企画から参加します。
実験、部品製作、試作はもちろんプロセスやコストまで関わります。
モノづくりの面白さを最初から最後まで味わえる仕事です。
★入社後、経験・スキルに応じて、まずはできる業務からはじめて頂きます。
少数精鋭の当社では、多彩なスキルが身につき、着実な成長が見込める環境です。
アイデアとやる気次第で幅広く活躍できます!頑張りはしっかりと評価していきます。
★当社は、大学・海外の研究室との共同研究や学会での発表、世界最大級の産業見本市「ハノーファー・メッセ」や国内外の多くの展示会に参加するなど、未来志向の活動を展開しています