認可保育所の保育士業務です。
野外活動は仙元山や二子山、三浦アルプス、森戸川流域、一色海岸などで活動を行います。
歩く、走る、登る、泳ぐなど職員が先頭をきって身体を動かし、心と体を育てる保育を行っています。
乳児期の一人一人を職員のひざに抱いて食べさせる「抱っこ食べ」から、子どもが食べる量を自分で配膳する「クラス配膳」という園独自の食べ方を取り入れています。
食の自立を通して、生活の自立を促す保育を目指しています。
室内活動では東京おもちゃ美術館選定のグッドトイを使い、コミュニケーションやルールを学びながら遊びます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。