研究開発・製造移管・医薬品原体、医薬中間体、医薬合成試薬等の製品の競争力ある製法の確立を目的に、フラスコを使ったラボ検討から、パイロットでの技術確認、製造への技術移管までの業務を担当。<補足>特許、文献の調査による合成ルート選定、反応条件検討、パイロット試製を含めたスケールアップ検討、製造での試製を通じた技術移管が基本業務。有機合成や、化学工学の知識を活用して研究を進める。また、結晶多形制御技術も重要な領域。HPLC、GC、NMR、IR、XRD、DSC、TG/DTAなどの分析機器を駆使して、高品質な製品を生み出すための分析法開発、品質解析。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。