木造注文住宅(在来軸組工法)の施工の段取りと、作業現場の確認作業●工程管理業務全般をお任せします●当社は、自社で設計・施工管理を行いますので、社員のほとんどは施工管理と建築士・建築プランナーのみ。
営業職は在籍しておりません。
そのため施工管理は、ショールームにいらしたお客様へのご説明やご相談に乗ることも、大切な仕事の一つとなります。
また、関係業者とのやり取りや役所への提出書類の手続きなど、業務領域は幅広いです。
従来の施工管理と比較すると、裁量権が大きいと言えます。
●現場への訪問は1日5件ほど。
対応するのは、現場の職人さんが6割、お客様が3割、残り1割が取引業者となります。
契約までは、建築プランナーが実施。
そこから建設途中の工事の進捗の報告やちょっとした相談事もすぐにお電話するなどしてご対応します。
営業職がいないからこそ、お客様の意向にとことんより添える。
利益を追求しないからこそ、しっかりお客様の意向だけを汲み取り、二人三脚で家づくりに携わることができるのです。