介護プランの作成や利用者宅の訪問など ★施設の運営方針として『スタッフが働きがい・やりがいを持てる職場づくり』を大切にしています。
【具体的には】
■介護プランの作成PCに入っているシステムで作成するため、効率よく作成できます。
■利用者宅の訪問(1日平均2~3件程度)近隣エリアに施設所有の自転車や電動自転車、または車で訪問します。
■サービス計画書の作成計画書を作成する月末月初が最も忙しい時期ですが、月平均で残業は10時間程度です。
■地域住民の方の相談窓口★働きながらスキルアップが可能施設内外の様々な研修に参加可能です。
最近では松戸市内の施設ケアマネジャーを対象とした研修会を当施設で開催。
日頃は情報交換や相談がむずかしい状況を踏まえ、ケアマネ同士のネットワークを作り、より良いケアへつなげられるようにしていく取組みも行っています。
※現在は常勤1名、非常勤2名の女性スタッフが在籍しています。
40代、50代の経験豊富なメンバーなので、ノウハウを学び、 自らのスキルアップにも役立ててください。