産業用ロボットを提案して生産性を高める営業 ☆育てます! (@株式会社ROSECC)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ROSECC
  • 2016-09-30
  • 正社員
  • 愛知県名古屋市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

これまで自動化が進んでいない国内の中小メーカーを中心に,産業用ロボットシステムをご案内します!◇経済産業省によると,日本は2030年には “人材が絶対的に不足する時代” を迎えます。

だからROSECCは今,たとえば家電業界や食品業界,住宅設備業界などなど,
産業用ロボットが普及していなかった業界の自動化に知恵と力を注いでいます。
◇また中小メーカーの多くでは,これまで“生産技術”という概念もほとんどなく,
熟練の職人さんの経験や勘が頼りの工程も多くあります。
◇だから,まずはそんな皆さんに向けて,
「ロボットを使えば,工程のココとココとココを自動化して,
今5人でやっている作業を2人でできますよ!」と,
ご提案できる技術営業の人材を育てたいのです。
◇そのためには覚えてもらうこと,勉強してもらうことも多いです。

でも,あえて経験などは問いません。

興味と意欲があれば,文系のアナタも,体育会系のキミも大歓迎!(笑)
じっくりと育てるための採用です。
◇正直,現在は前述のように依頼が押し寄せている恵まれた営業環境!
まずは忙しく飛び回る部長(営業担当の取締役)の矢本について,
客先の現場でロボットにも触りながら
ROSECCが提案する「ロボットの使いこなしとは何か?」というところから
しっかり学んでもらいます。
◇ゆくゆくはゼロから提案して自動化をカタチにしていく
技術営業の大きなヤリガイを味わってください!
期待します!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-27
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->