安定基盤が魅力の設備保全スタッフ(電気系)※U・Iターン大歓迎 (@ダイオーエンジニアリング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

製紙工場の電気計装全般の長期修理計画立案、修理工事手配、保全・点検工事管理。
抄紙部門・パルプ部門の電気計装、改造・新増設全般に携わります。
・日常点検・月1~3カ月に1回の定期修理計画の立案、段取り、工事管理・設備の劣化更新などに伴う改造・新増設の計画立案、段取り、工事管理巨大工場の生産ラインを支える機械設備。
特に電気計装は設備全般に関わっています。
だからこそ、そのメンテナンスは、生産体制だけでなく製品のクオリティにも直結する重要な仕事。
メンテナンスの役割は「工場の生産力を守り向上すること」です。
設備を壊れにくくする工夫や、生産力を上げるための設備更新、改善など、現場のオペレーターの話を聞きながらあなたのアイデアを自由に提案してください。
オペレーターのニーズにきちんと答えるためにも、日々のコミュニケーションを大切に!工場の受変電、発電、電気計器の幅広い知識を習得できますし、最新設備から古いものまで、さまざまな設備が混在しているから、いろんなスキルが身につきますよ♪人を育てる会社だから、どんどんお任せします!積極的にどんどん仕事を任せていくのが当社のスタイル。
任せると言っても、周囲がしっかりフォローするから、安心してのびのび仕事に取り組んでください。
自分の意見が目に見える効果や成果として実感できるのは、何よりの手応え!大王製紙の生産体制を支える三島工場の巨大な設備はやりがいも抜群です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-12-10
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->